2011-01-01から1年間の記事一覧

放浪します

明日から、ちょっと自分の可能性について考えるため放浪します。更新されなくなったら、たぶん人間として終わっていると思いますwパスワードはtest

原発反対活動って不毛

無くなればいいとは思うけどさ、代わりの物用意してからにしてくれよ。 代わりの物があるなら、すぐに切り替えれるし、問題ないよ。原発不要です。中途半端な東芝不買活動もアホらしいわ。 どうせなら東芝株買い占めて自分のものにすればいいじゃん。東京電…

楽天の三木谷社長の頭がおかしい件

http://www.asahi.com/business/update/0528/TKY201105280007.html http://twitter.com/#!/hmikitani/status/74118373742612480これツイッターで聞くことか? 株式会社なんだから株主にきけよ。「電力業界を保護しようとする態度がゆるせない」 なら、自分で…

オペレーションコドモタチが現実的でない件

http://ameblo.jp/opchild/entry-10886832253.html5月5日から5月27日までの支援金が425,500円。これで何人のコドモタチを助けられるんですか?夢ばっか見てないで現実を見ろ。金持ちにスポンサーになってもらえよ。企業にスポンサーになってもらえよ。

日本の弱点見つかったかも…

日本のインターネットの中心はKDDI大手町ビル19階のJPIX。 ここ攻められたらお手上げな感じ。KDDI大手町ビルって雑居ビルだし、セキュリティとかどうなのよ^^;http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/999946421/ このスレに詳しい人とか入れる人が集ま…

エクセルサーガ考察

封印されていたコアはおそらく男性。 封印した側のコアはおそらく女性でイルパラッツォです。 エクセルはイルパラッツォにまがいものとして作られた娘。 ハイアット・エルガーラはエクセルの姉妹ということになりますかねぇ。蒲腐博士はソラリアの時代にイル…

ジョジョの奇妙な冒険

27巻34Pでポルナレフがされたことあ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『おれは奴の前で階段を登っていたと思ったらいつのまにか降りていた』 階段を登った瞬間にザ・ワールドで時を止め、ポルナレフの体を階段を下りた位置に移動させスタンドを解除する…

映画・ドラマの時限爆弾のナンセンス

よくあるのが、時限起爆装置と爆発物をつなぐ2本の単線(赤と青)で、どっちかを切ると爆発が止まるって奴。あれさぁ、なんで簡単に切れる単線とか使うかね? あれを頑丈に固めてあったら切れなくない?何で色違いの線のままにしとくんだろ。組み立てるときは色…

Rubyの正しい潰し方への食いつきが面白かったが、ちょっと不満

http://d.hatena.ne.jp/moonwolf/20110524/1306185408先日書いた記事へのアクセスがかなり多かったのですが、1記事だけ読んで切り捨てる人が多いように思います。 バックグラウンドもある程度調べると、もうちょい面白くなります。私がどんな風にRubyにコミ…

記憶力ではすでに機械に負けている

すでに記憶する能力に関しては人間が負けています。 だからこそ機械にまかせているのです。2TBの情報を記憶できるHDDが6,270円で秋葉原で簡単に買えるのです。 人間には、どうやっても無理です。円周率を何桁も覚える? 何の意味があるんです。 Superπで100万…

よくある人工知能AIの誤解

人間が機械に勝つ。AIなんかに負けない。そんなの幻想です。まだ人間の知能に人工知能が追いついていないだけ。人間に考えられることなら人工知能で考えられてもおかしくはないです。機械に感情なんてない? いいえ、高度な人工知能は感情をもっているように…

除法の定義が使われていない件

せっかく定義したのに、ぜんぜん使われません。単なる読み物として扱われているかも。基礎も定義も文章として存在はするけれど、だれもそれは使いません。算数では算数の割り算のまま計算しますし、数学では数学の除算のまま計算します。数学をやっている人…

いまのruby-devって何なの?

なんかJISではこうなってるから、こういう風にしよう、とかいう会話が見えたんだが、なんかおかしくない? 規格にされてから、もうどうにも出来なくなってきてる気がするよ。ruby-coreってのもあるんだよな。これ統一しないと、勝手に仕様を決めてるっていわ…

俺の頭がおかしいだけなんだが、誰もそのことに触れずにまともに反応してくる

釣れた釣れたw嫌なら相手しなきゃいいだけだろ。どうでもいい話が書きたくて書いてるんだが、なんで非難されるんだろ。言論の自由とかいう言葉があったと思うが、そんなの思い過ごしか。

素朴な疑問、あの人はいま何処に?

なかださんってどこいったんだろ?手元にあるruby-devのログには出てこないんだけど。もしかして、私の記憶の中だけにいる架空の存在?bladeで検索したら、まだ存在する。ただし、こっちの世界じゃなくredmineの世界にいっちゃった。バグをつぶすことにしか興…

Ruby嫌いってわけじゃないよ?

普段はRuby使うし、優先的にRuby使ってる。Rubyしか使ってないし、最近。でも、信じてるのはコアな部分だけ。 ライブラリの品質とかはまともに管理されていない気がするから、requireはなるべく避ける。gemとかも本当は使いたくない。 configureとかぜんぜん…

BTSがよくわからん

バグトラッキングシステムは便利。それは認める。でも、誰がどうして担当者をアサインしたとか、本当にIssueをクローズできるのかとか、ものすっごくわかりづらい気がするのよ。担当者って個人なの? 複数では担当できないの?議論ってどこでしてるの?そこらへ…

あとで生産的なことも書こう

いかんいかん、ダークサイドによりすぎた。あとで感情の入り込まないような論理の世界の話を書こう。そうしないと、俺悪者じゃん?

ただのストレス解消です

いじわるを言ってみただけ〜♪やるかやらないかは、あなたしだいです。http://shyouhei.tumblr.com/post/1113566815/ruby-10 卜部さんの記事があまりにも面白かったので言ってみたくなったのです。

Rubyの正しい潰し方

Rubyを潰したい他の言語の派閥の人に教えてあげます。Rubyの正しい潰し方を。まず言語自体を潰すのは難しいと考えてください。 いいとこ取りして出来た言語なので、致命的な欠点がありません。狙いどころは開発体制やコミュニティなどです。 過去に失敗した…

ぶらり途中下車の旅 今回は「Python」駅

http://python.org/ ホームに降りると外人さんばかり、外国語はわからないので日本語を探します。http://wiki.python.org/moin/JapaneseLanguage Japaneseの言葉を追いかけましたが、結局外国語のページでした。 ここはやはり日本じゃないようですね。http:/…

いろんな人が見てくれている

ログを見るといろんなところからアクセスがあるのがわかります。昔、松田聖子を使った公告でMSXを売った会社とか、イーアルカンフー売ってた会社とか、やっぱりMSXを売ってた計算機の会社からも見に来てくれています。なんでだろ?よく見ると他の会社の人も見…

安心院 なじみさん弱体化

王土の理不尽な重税で異常性については奪われるんじゃない?

Pythonの人に目をつけられている?

このページへのリンクとしてbit.lyが使われました。bit.lyなのでおそらくTwitterだろうと考え、TwitterでそのURLを検索しました。 結果「わかめにゅーす(Python)」というボットでした。 まぁボットなのでそんなに気にしないでいいのかもしれませんが、そのボ…

ログにあるIPアドレスの怖さ

今朝8時前、名前が逆引きできないIPアドレスからのアクセスで、この日記の記事がかなり読まれました。 はてなカウンターでは、そこまでです。でも、GeoIPというIPと実際の存在との対応データベースを持っている会社MaxMindがあります。 GeoIP技術のデモとし…

PerlのTemplate Toolkit2に-%>のような記法が存在した。

実は車輪の再発明だったんじゃないかと思って古めのテンプレートエンジンを見て回ってました。 TT2をみたら-%]という記述が。たぶん動作は同じ。 でも 時期的にはTT2のほうが早いが、Rubyでも同じ問題がでて同じような答えが出たと見るべきか。 少なくとも、…

Pythonに感じる構文上の不安

「インデントによりスコープを表現する。」 一見かっこいいですね。タイプ量も少ない。いいことずくめに見えます。でも、実際は?対応する終了タグがないようなSGML文書のようなものです。DTDをみてOMIT YESかどうかはわかりますが、終わりを知るという意味で…

'explicit trim' trim_mode'-'の宣伝

trim_modeに'-'を指定しない限り動作しません。誤動作が発生しません。 指定した場合、 勝手にインデントや改行を削除しません。するのはユーザーが明示した時だけです。 というスクリプト埋め込み型のテンプレートの一般的なルールに沿っています。というシ…

ERBのtrim_modeはどれを使うのがいいか。

''が一番ルールが少ないですが、改行やインデントが不便です。 '-'はルールがいくつか追加されますが、改行やインデントが楽になります。 '%-'は行頭に%が来たときの特別ルールが追加されるので、'-'よりも複雑です。'-'がルールの数、便利さで一番いいと思…

英語圏RubyistにとってのERB trim_mode'-'

http://www.ruby-doc.org/stdlib/libdoc/erb/rdoc/index.htmlリファレンスに書いてない、Undocumentedな仕様です。ソースを読めば存在することに気がつきますが、ドキュメントだけでは気がつきません。Rails2までだと、自動で'-'が設定されていたのでが使え…